どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
お盆も終わり、日増しに季節は秋に移り変わって行くんでしょうね。
さてさて、今日朝イチのお客さんは93歳のおじいちゃんでした。
今日が3回目の施術となります。
93歳でも自転車を乗り回し、スーパーへ買物にも行ったりしてるんですよ!
全く認知症の気配すらなく、オリエンタル院長よりも記憶力がしっかりしていて、とても93歳とは思えない方です。
そのおじいちゃんが料金の支払いの時、今日はおまけだと言って200円多く支払ってくれました。
200円とはいえ93歳の高齢者から、料金以上の対価をいただくのも気が引けましたが…。
でもなんで200円?
小銭入れの中身整理?(笑)
おまけだと言って、多く支払ってくれる気持ちに感謝して、頂戴するのもコミュニケーションの一つかなぁと思いまして…。
ありがたくチップ!頂戴いたしました。
それにしても人生の大先輩からお聞きする話は、こちらからチップを支払わなくてはならない程、いろいろと考えさせられる貴重なお話ばかりです。。☆
2020年08月22日
2020年08月18日
供物のお菓子
今晩は、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
16日にお客様のY先生から戴いて、仏前に供えていたお菓子を今日開封いたしました。

大小2種類の、まるいクリームサンドのウエハース…。
小さいウエハースサンドはよく見かけますが、こんな大きいのもあるんですねぇ。
昔からある「みりん焼」という、薄いオレンジ色のせんべいと同じくらいの大きさですかね?
それ以外に入っているクッキーも、なかなか美味しいです!
お盆に仏前に供えられた菓子箱は全部で16箱…。
5箱ほど来客に差し上げたり、お茶請けに使いましたが〜〜。
残った11箱は…。 (^^;;
そのうち4箱は、この時期定番のゼリーや水ようかんなので急いで食べる必要はありませんが〜〜。
お菓子のほうは食事を抜いたり減らしたりして食べないとなぁ。
お菓子だけでなく、メロンなど果物もあるし…。
賞味期限を考慮して、食べる順番を考えないとなぁ〜〜。
とにかくオリエンタル院長が責任をもって、じっくり腰を据えて食べまくります!
先ず、賞味期限が一番短いので、今早急に食べているのは五所川原市の名菓「虫送り最中」でありまして…。
やっと半分の8個まで減りました!
いつもならお菓子に大喜びするオリエンタル院長なのですが…。
今回は数の多さに、ちょっとだけため息が・・・。。☆
16日にお客様のY先生から戴いて、仏前に供えていたお菓子を今日開封いたしました。
大小2種類の、まるいクリームサンドのウエハース…。
小さいウエハースサンドはよく見かけますが、こんな大きいのもあるんですねぇ。
昔からある「みりん焼」という、薄いオレンジ色のせんべいと同じくらいの大きさですかね?
それ以外に入っているクッキーも、なかなか美味しいです!
お盆に仏前に供えられた菓子箱は全部で16箱…。
5箱ほど来客に差し上げたり、お茶請けに使いましたが〜〜。
残った11箱は…。 (^^;;
そのうち4箱は、この時期定番のゼリーや水ようかんなので急いで食べる必要はありませんが〜〜。
お菓子のほうは食事を抜いたり減らしたりして食べないとなぁ。
お菓子だけでなく、メロンなど果物もあるし…。
賞味期限を考慮して、食べる順番を考えないとなぁ〜〜。
とにかくオリエンタル院長が責任をもって、じっくり腰を据えて食べまくります!
先ず、賞味期限が一番短いので、今早急に食べているのは五所川原市の名菓「虫送り最中」でありまして…。
やっと半分の8個まで減りました!
いつもならお菓子に大喜びするオリエンタル院長なのですが…。
今回は数の多さに、ちょっとだけため息が・・・。。☆
2020年08月16日
お気遣いいただきまして・・・
どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
今日ご来院のお客様から「ご仏前に供えて下さい」と、お菓子をいただきました。


今日のご予約をいただいた時、話の流れで「15日が親父の百箇日なので〜〜」と、なにげなく話しまして…。
もしかしたら、それを聞いたのでお気遣いして下さったのだと思います。
なにげなく言ったつもりでしたが、余計なお気遣いをさせてしまいました。 m(__)m
早速仏前に供えさせていただきました。
Y先生、どうもありがとうございました。
昨日のブログには書きませんでしたが、オリエンタル院長が往療マッサージでお世話になっている施設の園長ご夫妻も、実は昨日わざわざご焼香に来て下さいまして、仏前にお菓子を供えていただきました。
改めて園長ご夫妻、昨日はありがとうございました。。☆
今日ご来院のお客様から「ご仏前に供えて下さい」と、お菓子をいただきました。
今日のご予約をいただいた時、話の流れで「15日が親父の百箇日なので〜〜」と、なにげなく話しまして…。
もしかしたら、それを聞いたのでお気遣いして下さったのだと思います。
なにげなく言ったつもりでしたが、余計なお気遣いをさせてしまいました。 m(__)m
早速仏前に供えさせていただきました。
Y先生、どうもありがとうございました。
昨日のブログには書きませんでしたが、オリエンタル院長が往療マッサージでお世話になっている施設の園長ご夫妻も、実は昨日わざわざご焼香に来て下さいまして、仏前にお菓子を供えていただきました。
改めて園長ご夫妻、昨日はありがとうございました。。☆