今晩は、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
外の気温はそんなに高くはないですが、今日は一日中穏やかな天気でした。
以前、内臓脂肪を減らすサプリと降圧剤とが、相乗効果で血圧が下がり過ぎるということで、サプリの服用を中止いたしましたが…。
それ以来、内臓脂肪を減らす機能性表示食品の利用は中止しておりました。
せっかく買っても、また副反応が生じるのでは?と思うと、何を買ったら良いのか悩んでしまいまして…。
今日いつもご利用いただいている奇麗な薬剤師さんにご来院いただきまして〜〜。
降圧剤を服用しても影響を受けない内臓脂肪を減らす機能性表示食品はないものか?
この奇麗な薬剤師さんこと、コードナンバー YA-7さんにオリエンタル院長の「お腹へこませプロジェクト」の極秘ミッションを再度指令いたしました(笑)。
今度は食品成分と薬との相性までリサーチしてくれるでしょう。
コードナンバー YA-7さん、結果報告待ってますからねぇ!。。☆
2022年01月23日
2022年01月21日
歯と葉の話〜〜笑
どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
今日は定休日だったので、予約していた歯科に行ってきました。
歯石除去をして貰ってスッキリ!
今までオリエンタル院長を担当していた歯科衛生士さんから、別の歯科衛生士さんに今日から担当が変わりました。
ちょいとばかり若い方になりました! (^O^)
ところが結構ブラッシングとか、糸ようじの使い方とか、なかなか指導が厳しい!
次回の受信日には、普段使っている糸ようじと歯間ブラシを持ってこいとのこと。
さらに厳しい指導が待っているような……(^^;;
それから歯科受診が終わった後、フラワーショップに行きました。
北海道の同業の知人が、近々新装オープンするとのことなので、花キューピットで背丈のある柱サボテンでも贈ろうかと思ったのですが…。
今の時期、サボテンは常時市場に出回っていないので、配達日に間に合うように入荷されるか分からないよと言われまして〜〜。
新装オープンの日に間に合わなかったら困るので、結局観葉植物を贈ることになりました。
旭川のUさん、楽しみに待っててね。。☆
今日は定休日だったので、予約していた歯科に行ってきました。
歯石除去をして貰ってスッキリ!
今までオリエンタル院長を担当していた歯科衛生士さんから、別の歯科衛生士さんに今日から担当が変わりました。
ちょいとばかり若い方になりました! (^O^)
ところが結構ブラッシングとか、糸ようじの使い方とか、なかなか指導が厳しい!
次回の受信日には、普段使っている糸ようじと歯間ブラシを持ってこいとのこと。
さらに厳しい指導が待っているような……(^^;;
それから歯科受診が終わった後、フラワーショップに行きました。
北海道の同業の知人が、近々新装オープンするとのことなので、花キューピットで背丈のある柱サボテンでも贈ろうかと思ったのですが…。
今の時期、サボテンは常時市場に出回っていないので、配達日に間に合うように入荷されるか分からないよと言われまして〜〜。
新装オープンの日に間に合わなかったら困るので、結局観葉植物を贈ることになりました。
旭川のUさん、楽しみに待っててね。。☆
2022年01月18日
複合機
どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
オミクロン株かは分かりませんが、また新型コロナが地方のほうでも急に増えてきておりますね。
さてさて、この度治療院の複合機を買い替えまして…。
今まではインクジェットタイプの複合機を使っておりましたが、ローラーが磨耗したためなのか、連続印刷すると用紙が何枚もまとまって、引きづられて出てくるようになりまして〜〜。
1枚ずつしか印刷できなくなったんですわぁ。
そろそろ限界かなぁと思いまして、買い替えた訳ですが…。
使わなくてもインクが減っていくインクジェットタイプでなく、どうせなら以前から興味があったレーザータイプにしようと思いまして・・・。
キャノンのレーザー複合機を買っちゃいました!
横幅と奥行きは今までの複合機とあまり変わらないですが、高さが1.5倍くらいあって、慣れないとなんとなく威圧感を感じますね。
でも印刷のスピードは速いですわぁ。
インクジェットタイプが横方向の刷毛塗り、レーザータイプは縦方向のローラー塗のような印刷イメージですからねぇ。
新しい家電の取り扱いは、なかなか頭に入らないお年頃なもんで〜〜。
普段良く使う操作だけ簡単にまとめた、My Manualを作りました。
あとはこのレーザー複合機で、領収書の印刷がたくさん必要な治療院になるといいんですけどねぇ(笑)。。☆
オミクロン株かは分かりませんが、また新型コロナが地方のほうでも急に増えてきておりますね。
さてさて、この度治療院の複合機を買い替えまして…。
今まではインクジェットタイプの複合機を使っておりましたが、ローラーが磨耗したためなのか、連続印刷すると用紙が何枚もまとまって、引きづられて出てくるようになりまして〜〜。
1枚ずつしか印刷できなくなったんですわぁ。
そろそろ限界かなぁと思いまして、買い替えた訳ですが…。
使わなくてもインクが減っていくインクジェットタイプでなく、どうせなら以前から興味があったレーザータイプにしようと思いまして・・・。
キャノンのレーザー複合機を買っちゃいました!
横幅と奥行きは今までの複合機とあまり変わらないですが、高さが1.5倍くらいあって、慣れないとなんとなく威圧感を感じますね。
でも印刷のスピードは速いですわぁ。
インクジェットタイプが横方向の刷毛塗り、レーザータイプは縦方向のローラー塗のような印刷イメージですからねぇ。
新しい家電の取り扱いは、なかなか頭に入らないお年頃なもんで〜〜。
普段良く使う操作だけ簡単にまとめた、My Manualを作りました。
あとはこのレーザー複合機で、領収書の印刷がたくさん必要な治療院になるといいんですけどねぇ(笑)。。☆