2023年01月27日

出た!出た!出た!

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

昨夜もボイラーのお湯を抜いて、キッチンの水道も水抜きしておきましたが〜〜。

今朝はボイラーを作動させても、どうせキッチンにはお湯が出ないからと思いまして…。

別に急いでボイラーを作動させる必要もないと思いまして、昼までボイラーを作動させませんでした。

それが功を奏した訳ではないでしょうが…。

今日は午前中時々日が差し込んで、昨日までより少し暖気してきたので、昼にボイラーを作動させてみました。

お湯が沸いてボイラーが停止してから、ダメ元でキッチンの蛇口を開いたら…。

出た!出た!出た!

待ちに待ったお湯が出てきました!

とりあえずこれでホッとしましたが…。

昨日業者さんに、「なんでボイラーのお湯を抜いて、排水バルブと蛇口を開けているのに、配管の中に水が残って凍結するの?」と聞いたら〜〜。

「配管工事をした時は、蛇口と排水バルブを開ければ、配管の中が空になるように計算して傾斜をつけて設置しているけど、家も古くなると段々基礎が沈んで、傾いていくので配管の傾斜が狂ってきて、中のお湯が排出されなくなることがあるから」とのことでした。

確かにと思いましたが…。

ちょっと待てよ!

それじゃこれから先も、今回レベルの寒波がきたら、いくらボイラーのお湯を抜いて凍結対策しても、また凍結するということになるではあーりませんか!

オリエンタル院長…かなりショックですわぁ。

また今回レベルの寒波が来たら、諦めるしかないですねぇ。

来ないのを祈るしかないですわぁ。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ

2023年01月26日

キッチンのお湯がぁ!

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 肩こり | 腰痛 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

24日夜からの10年に一度と言われる寒波…

日中は穏やかな天気だったので、ニュースもワイドショーも随分煽るなぁ・・・と、思いながらも〜〜。

確かに24日の夜になってきたら、半端ない冷え込みになってきたので…。

水道の水抜きと、シーズン中ほとんどやることがない、ボイラーのお湯を抜いて空にしておきました。

ところが翌朝、全部元通りにしたのに、キッチンの蛇口からお湯が出てこない!

それと洗濯機の給水も出てこない!

洗濯機が使えなきゃ、コインランドリーがよいかぁ?と思いましたが、洗濯機の給水の方は、ストーブで部屋を暖めておいたら3時間くらいで解凍いたしまして〜〜。

でもキッチンのほうは、ずっとストーブで部屋を暖めていても、全くお湯が出てこない!

もちろん昨日、業者に修理依頼の電話をしたのですが…。

オリエンタル院長宅だけでなく、どこの家でも凍結による修理依頼で、業者も依頼が多過ぎて、パニック状態だと言われましたが…。

何とか頼み込んで、今夜無理やり来て貰いました。

ところがところが…。

一昨年にキッチンのリフォームをしたのがアダとなったようで〜〜。

断熱はしっかり施しているのに…。

それをもしのぐ大寒波だったようで〜〜。

今は水・お湯どちらの配管も、樹脂製が主流のようで、リフォームした時に使った配管も樹脂製だったので、樹脂では通電しないから電気解凍機が使えない!

結局この業者では、手の施しがないとのことで〜〜。

天気が回復して、暖気するのを待つしかないと言われましたわぁ。

ただ、凍った配管の中に、細い管を入れてスチームで解凍する方法もあるらしいが、どこの業者がその装置を持っているか分からないとのことでした。

とりあえず、浴室のほうは問題ないので、入浴はできるからホッとしております。

早く天気が良くなって、暖気で自然に解凍してくれるのを待つべきか…。

スチームで解凍させる装置を持っている業者を探すか…。

いずれにしても、しばらく食器洗いは、ゴム手袋をつけて水洗いですねぇ。

しばらく不自由な生活ですわぁ。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ

2023年01月20日

スッキリしてから投票

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

今日は定休日だったので、予約していた歯科に行ってきました。

「歯茎の状態はなかなかいいですねぇ」と、いつもは褒めてくれない歯科衛生士さんに褒められまして〜〜(^^)

「でも歯石は相変わらず付着してますねぇ」と、これはいつものように言われまして…。

今日もじっくり歯石除去して貰いましたわぁ。

お蔭でスッキリいたしまして〜〜。

お口の中もスッキリしたところで、帰りに市議会議員選挙の期日前投票をしてきました。

選挙期間は残り1日なので、オリエンタル院長にとって騒音でしかない、選挙カーのうぐいす嬢の声を聞かなくて済みますなぁ。

さてさて、オリエンタル院長が投票した候補者の当落は、どうなりますかなぁ?

せっかくオリエンタル院長が1票投じに行ったんですから、是非当選していただきたいですねぇ。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ