2017年04月23日

訂正された第25回あはき師国家試験の統計

こんばんは、あん摩 マッサージ 指圧師・はり師・きゅう師のオリエンタル院長で〜す♪

10日ほど前に公表された事ですが、今日友人からこんな事があったようだと教えていただきましたので、遅ればせながらちょっと記事にしました。

3月28日に合格発表のあった、第25回あはき師国家試験ですが、受験者数・合格者数・合格率をまとめた統計を、受験資格の無効者を含めて集計・公表してしまったという事らしいです。

記憶は定かでありませんが、受験願書の提出は確か1月だったと思いますが、現役の学生はまだ卒業していないので、卒業見込みで受験申し込みをしますので、単位が不足で卒業出来なかった場合、受験資格が無効になって受験できません。

今回統計にそういう受験資格の無効者を含めて統計を出したので、当然受験者数と合格率は変わってきます。

http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2017/siken13_14_15/tp170412.html

オリエンタル院長が学生の時も、授業についていくのがしんどいと言って中退したり、進級できなくて留年になった同級生もおりましたからね。

それにしても、はり師・きゅう師の合格率が7割を切っているとは・・・。

今後はカリキュラムも増える事も決まっておりますから、今までより益々重箱の隅を突っつくような試験問題が多くなると思いますので、6割も切るようになるでしょうねぇ。

これからの受験生は大変だと思います。

現役で合格しないとなかなか厳しいですから、学生さんたちもしっかり勉強して下さいなぁ(笑)。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック