いやぁ、今日は暑い一日でしたねぇ。
今日午前にご来院いただいたお客様から山菜のウドをいただきました。
まさに旬ですねぇ。
山菜採りを楽しみにしている方で、今朝も行ってきたそうです。
オリエンタル院長には今年初物のウドで〜す。
手間がかかるとグダグダ言われながらも、今夜身欠きニシンを入れて酢味噌和えにして貰いました。
うーん! 大人の味覚!
若い頃は山菜など美味しいと思ったことはありませんでしたが、オリエンタル院長の味覚もちょっとは大人になったかも?(笑)。
毎年山菜採りの時期になると熊に襲われたり、遭難事故が発生しておりますので、くれぐれも万全の準備で楽しんで下さいませ。
そして山菜採りに行って、腰痛が気になったら五所川原 リフレッシュ治療院でお待ちしておりま〜す。
その際は山菜のお裾分けを忘れないでね(笑)。
Yさん今日はありがとうございました。m(__)m
【日常あれこれの最新記事】
ウドの酢味噌和え、おいしそうですね。
身欠きニシンを入れるのは初めて聞きました。
わが家では、ウドだけを酢味噌和えにします。
それもおいしいですよ。
酢味噌和え以外に、天ぷらにしたり、油揚げやちくわと一緒に(それぞれ別に入れる)きんぴらにするのもおいしいですね。
唾液腺を刺激するようなコメント…ありがとうございます。
まだウドは残っていると思いますので、種さん宅のレシピ、リクエストしてみます。