2017年05月15日

看板支柱の交換工事

どうもどうも、五所川原で鍼灸とマッサージならリフレッシュ治療院!のオリエンタル院長で〜す♪

昨年12月に強風で看板が落下して以来、看板なしで営業中のリフレッシュ治療院ですが、今日やっと支柱の交換工事をいたしました。

支柱は全然壊れていないのですが、どうせ新しくするのなら全部おNEWにすることにいたしました。

通常は看板業者に依頼すれば、支柱など全て看板業者が手配してやってくれますが、オリエンタル院長も仕事上のおつき合いもありますので、今回は看板と支柱をそれぞれ別々に当院のお客様に依頼いたしました。

看板の方は、支柱が完成してから寸法を測って製作する予定なので、まだ製作しておりません。

支柱の依頼は4月末にしていたのですが、鉄骨が腐食しないようメッキ加工するということでした。

詳しくはわかりませんが、鉄骨をイオン化傾向の高い亜鉛の薬液に浸して、鉄骨の表面だけでなく内側までメッキすることによって、腐食を防ぐ効果があるそうです。

でもその加工の出来る工場が青森県にはないらしく、秋田県まで持っていかなければならないそうです。

丁度依頼した鉄工所で、その加工に出す予定の鉄骨があるので、それと一緒に出してやれば運送代金はいらないとのことでした。

ただ、ゴールデンウィークで工場が連休に入ってしまうので、工場に出すのは連休明けになるとのことで今まで待たされることになりました。

まぁ、工事費もこんなんでいいの?と思うくらい安くしていただき、今までの支柱より肉厚の鉄筋で丈夫に作って貰いましたので、これで支柱に関しては、オリエンタル院長が現役の間は腐食することもないようなので一安心ですね。

あとは看板の製作だけですが、表示できることも限られておりますから、無法者には絶対表示できない事を追記表示するくらいですね。o(^^o)(o^^)o

posted by オリエンタル院長 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック