2017年08月08日

甘いぞ!

どうもどうも、【五所川原でマッサージ,指圧,鍼灸ならリフレッシュ治療院】のオリエンタル院長で〜す♪

オリエンタル院長宅のばあさん、自家消費用として畑にスイカも植えているのですが、今日自分のところで作った初物のスイカを食べました。

普通サイズのスイカだと一度に食べきれないので、赤と黄色2種類の小玉スイカを植えております。

今日食べたのは赤の小玉スイカでした。

さてさて、今年のスイカはここ数年で最高の出来上がり!

下手な売ってるスイカよりも甘ーい!!

ばあさんもあまりの甘さに「甘いべぇ・甘いべぇ」と、誇らしげにしつこいくらい聞いてくる始末。

ただ、例年のことですが、これから8月末までほとんど3日に1個のペースでこのスイカを食べさせられるので、お盆過ぎになるとかなり嫌気がさすんですよねぇ。(*_*)

かと言って、せっかくばあさんが手塩にかけて作ったスイカを粗末にはできないしねぇ。

まぁ、今年のスイカは甘くて出来上がりが良いので、それだけはせめてもの救いです。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 22:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
おいしそ〜!
食べた〜い!
Posted by 植物の種 at 2017年08月09日 07:00
こんにちは、植物の種さん。
甘くておいしいですよ!(うふふ)
食べたいでしょう?
でも月末までスイカが続くのはキツイですよ(苦笑)。
Posted by オリエンタル院長 at 2017年08月09日 12:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック