こんばんは、治療やリラクのマッサージなら五所川原市 リフレッシュ治療院!のオリエンタル院長で〜す♪
今日ご来院のお客様で、ちょっと山間部にお住まいの方なのですが、今年はいつもよりカメムシが多くて困っていると言っておりました。
その年によって大量発生する時がありますけど、今のところリフレッシュ治療院の周囲は大丈夫なようです。
そのお客様が言うには
「カメムシって越冬するらしいよ。虫のくせに。」と、プンプン怒っておられました。(笑)
そうなのか? 虫でも越冬するのか?と思ったので、ちょっと調べてみました。
確かにカメムシの種類によっては越冬するようですね。
しかも集団で、家の中で越冬するのもいるらしいです。
ちょっとした油断で家の中に入ってくるので、その都度捕まえるものの、外に捨てるとまた家の方に戻って来られても困るので、そのままトイレに流しているそうです。
カメムシで思い出しましたが…
もう10年以上前だったか、カメムシが大量発生した年があって、治療室の空気を入れ換えるのに窓を開けた時に入ってきたのだと思いますが、その時は気がつかず、お客様が気づいた時がありました。
殺虫剤を家から持ってくるので、ちょっと待ってて下さいと言って帰ってきたら…
なんとそのお客様…ティッシュでカメムシを捕獲しておりました。
しかもバッチリ潰してですよ!
その後の悲劇は語らずとも〜
ほんと酷い目に遭いました。(苦笑)
触らぬカメムシに祟りなしですねぇ。(笑)
それからというもの、網戸を外すのは初雪が降ってからにしております。。☆
2017年10月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック