2018年01月17日

一難去って〜〜

どうもどうも、肩こり、腰痛|五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

昨年末からシャワーの温度にむらがあるなぁ?と思いながら使っていたのですが、昨夜から急に悲鳴をあげるくらい冷たい水がでてくる時がありまして…

ただでさえ冬は浴室が寒いのに!

まだ修理に出しているストーブも返ってきてないのに、今度はシャワーの点検をして貰いました。

どうやらサーモスタットの不具合のようで、サーモスタットの部品交換だと8,500円くらい、シャワーと混合栓一式全部を新品に交換する場合は13,000円前後になるとのこと。

もちろん全部新品に交換してくれと言ったら、電話で症状を聞いていたので、予めシャワーと混合栓一式の新品を持参してきたとのこと。

まぁ何と準備の良いこと。(笑)

お蔭で今夜は冷たい思いをしなくてすみました。

でもストーブの修理費と合算した支払いを考えると、オリエンタル院長の懐は冷凍状態で〜す。

もうこれ以上の故障は勘弁してくれヨ。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 23:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
こんにちは、植物の種です。
ストーブの入院の次は、シャワーの往診(往療?)ですか?(涙)
懐が寒々しますね。
その寒さで風邪をひかないようにお気を付けください。
Posted by 植物の種 at 2018年01月18日 14:58
種さんコメントありがとうございます。
不思議なことに、家電なんかも一つ故障すると続いたりしますね。
今年はエアコンも買い替える予定なので、これ以上余計な出費は勘弁して貰いたいです。
オリエンタル院長のハートが風邪引かないようにしま〜す♪
種さんも風邪やインフルに気をつけてお過ごし下さい。
Posted by オリエンタル院長 at 2018年01月18日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック