どうもどうも、肩こりや体のお疲れには五所川原にあるリフレッシュ治療院!のオリエンタル院長で〜す♪
昨年8月に申請手続きした、厚生労働大臣免許保有証(携帯用免許保有証)がやっと今日送られてきました。
しかし随分と時間がかかったものですねぇ。
サイズとしてはキャッシュカードかポイントカードが1枚増えたようなものですが、残念ながらこれがあってもポイントは貯まらないしキャッシングも受けられません。(笑)
しかしこの保有証を携帯している施術者は、法で定められた手技療法の専門職であることを証明するものですから、あん摩マッサージ指圧師免許を有しない違法な無免許マッサージを受けないためにも、出張で来た施術者には是非この保有証の提示を求めましょう。。☆
2018年04月09日
この記事へのトラックバック
「免許保有証」、やっと届いたのですね。
それにしても、ずいぶん時間がかかりましたね(涙)。
これで晴れて(?)
「免許を持っています」
という証明ができますね。
違法な名称まやかしのマッサージから国民が騙されないよう、すべてのあん摩マッサージ指圧師は携帯するのが当たり前のようにして、携帯していない施術者とはどういうことなのか一目瞭然な社会にしなければならないです。