2018年08月17日

食べ頃

どうもどうも、疲労回復には五所川原市 リフレッシュ治療院のあん摩、マッサージ!のオリエンタル院長で〜す♪

今日は何となく秋風が吹いているような一日で、朝晩は短パン・Tシャツでは肌寒いです。

さて、11日にメロン・スイカフェスティバルへ行って、お中元用にメロンを買いましたが、オリエンタル院長宅で食べる分も4個買ってきておりました。

仏壇にお供えしておりましたが、約一週間ほど経過しており、メロンのお尻もだいぶ柔らかくなってきたので、お昼に冷蔵庫に入れて今夜1個食べてみました。

そんな訳でばあさんに、今夜のスイカは勘弁して貰いました(笑)。

バッチリ完熟していて、丁度食べ頃になっておりました。

これだけの糖度があれば、受け取った方たちも喜んでいるのでは?と一安心!

結局お盆の来客に、食べさせることはできませんでしたが、その分オリエンタル院長がたっぷり味わいま〜す♪

でも、今年も治療院のお客様からいただいたお中元と、お盆の来客が持ってきたお土産と、食べなければならないお菓子がたくさんあって、どうしましょう(うふふ)。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 23:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
 こんにちは、植物の種です。
オリエンタル院長さんが暑い中、行列に並んで手に入れたメロンですもの。
おいしさもひとしおでしょう。
メロンをもらった人達も、喜んでいることと思います。
Posted by 植物の種 at 2018年08月18日 15:56
こんばんは種さん。
コメントありがとうございます。
干物になりそうな思いで並びましたからねぇ。
喜んでいただかないと…
来年は干物になったオリエンタル院長をお中元にしちゃいますよ!(笑)。
Posted by オリエンタル院長 at 2018年08月18日 21:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック