2018年09月22日

なんという偶然! in 札幌

どうもどうも、鍼灸・あん摩・マッサージ・指圧|五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

プチクラス会があったので、観光も兼ねて19日から21日までの3日間、オリエンタル院長は札幌に行ってきました。

丁度2週間前に地震で大きな被害があり、北海道がすべて停電になったりして大丈夫なのかなぁ?と思いましたが、特に節電などもなくいつもどおりの札幌でした。

新千歳空港で東京から来る同級生と待ち合わせだったのですが、なぜか札幌にいる同級生と、その同級生の友人で、同業者の顔馴染みのHさんまでも到着ロビーまで迎えにきてくれていて予想外の歓迎!(笑)。

ところが勤務先でトラブルがあってとか、急病で体調が悪いとか、残念ながら出席予定の中から、更に3人も今回欠席になるとの話を聞きまして…ちょっと残念〜。

空港から札幌市内には、電車で移動する予定でしたが、車で迎えにきてくれたので、車で札幌市内に向かいました。

新千歳空港には13時過ぎに到着だったので、空港で昼食にしようと思っていたのですが、地震の影響でレストランや飲食店はまだ営業しておらず、車で移動中に見つけたソバ屋さんに入りました。

ところがこのソバ屋さんで偶然な出来事がありまして…。

いろんな産地のソバ粉で打ったソバを、2週間の期間限定メニューで出しているようなのですが、なんとなんとその日は五所川原市のソバ粉で打ったソバだというではありませんか!

もちろん皆で五所川原市のソバ粉で打ったソバを注文いたしました。

2018_0919_01.jpg2018_0919_03.jpg

予定外だった車での迎えがあって、偶然入った北海道のソバ屋さんに、五所川原市が産地のソバ粉で打ったソバがメニューとしてあるなんて〜。

こんな偶然もあるんですねぇ。

皆から五所川原市はソバの産地なの?と聞かれましたが、オリエンタル院長が逆にそうなの?って感じでして…分かりませんでした。

ホテルにチェックインしてから、すぐ大浴場で疲労回復とリフレッシュ!

クラス会は翌日なので今夜はこの4人で、ホテルの近くにある居酒屋でクラス会イヴ!(笑)

居酒屋のおばちゃん店員が、
「当店の数量限定の人気メニューで、イモバター煮というのがありまして、今ならまだ時間が早いので、お客さんにお出しすることできますよ」と、声を潜めてお勧めがありまして〜。

「人気メニュー」「数量限定」が事実なのか、店側の売りたいテクニックなのか、とりあえずお勧めのイモバター煮というのを、2つ注文して半分ずつ食べました。

2018_0919_04.jpg

確かに肉じゃがとは違うし、じゃがバターとも違う、たして2で割ったような味ですかねぇ?

それとお刺身も美味しかったですよ。

2018_0919_05.jpg

美味しい料理を腹いっぱい食べて、初日は楽しく終わりました。。☆
posted by オリエンタル院長 at 23:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
 こんにちは、植物の種です。

 欠席した3人のお友達は残念でしたね。
またいつか会えると良いですね。

 地元以外の所で地元の味に出会うと、新鮮な驚きですね。
Posted by 植物の種 at 2018年09月24日 09:35
種さんコメントありがとうございます。
急な都合とはいえ、3人もの欠席は残念でした。
次回のクラス会で、全員が元気で会えればと思います。
北海道に来て、メニューで五所川原市を目にするとは、思いがけない出来事でした。
Posted by オリエンタル院長 at 2018年09月26日 13:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック