2019年09月03日

やること多すぎる!

今晩は、五所川原市 リフレッシュ治療院 | あん摩 マッサージ 指圧師、はり師、きゅう師のオリエンタル院長で〜す♪

9月に入ったというだけで、すっかり気持ちが秋モードに突入したオリエンタル院長なのでありますが・・・。

あれやこれやとやらなければならないことが多すぎて、気持ちばかり空回りしてる感じでありまして〜。

来月から消費税が10%になる訳ですが…。

Windows7のサポートも来年1月14で終了するので、消費税が上がる前に1台だけでも買い換えておくことにいたしまして〜。

遅ればせながら先月Windows10のPCを買いました。

そんな訳で先月から新しいPCの設定をやっておりまして…。

いろいろなソフトをインストールしているので、各ソフトをカスタマイズするのにめちゃくちゃ時間がかかりまして、ようやく終わる見通しがつきました。

ところがせっかく設定した「ネットワークの共有」というのが、いつの間にかクリアされておりまして…。

どうやら共有できなくなる(クリアされてしまう)の原因は、Windows10のアップデートによるものらしいのですが、世界的に不評なWindows10は使いづらいOSですね。

PCの設定だけで気持ちが空回りしているのに、月末・月初めの雑務までやらなければならなくて、先月から全然心と時間にゆとりのない生活をしているオリエンタル院長なのであります。

それにしてもPCの入れ替えは大変です!。。☆
【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 23:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
 こんにちは、植物の種です。
いろいろとお疲れ様です。

 消費増税、いい加減にして欲しいですね(涙)。
私も今月以内に、ノートパソコンと複合機(プリンタ、スキャナ、コピー)を買い換える予定です。

 Windows10は不評なのですか…。
やはりWindowsの偶数番号は良くないのですね。
後継ソフトは出るのでしょうかね。
Posted by 植物の種 at 2019年09月04日 10:41
種さんも消費税アップ前の駆込み購入ですか?(笑)。
Windows10の後継OSはありませんよ。
どうせなら使いやすいWindows7を最後のOSにして欲しかったですね。
Posted by オリエンタル院長 at 2019年09月04日 13:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック