どうもどうも、あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
手術日の夜は結局一睡もできないまま、どうやって夜を過ごしたのか?、時計ばかり気にしながら長い長い夜を過ごして朝を迎えました。
やっと回診がきて、点滴以外のごちゃごちゃした装置は全部取り外すことになりましたが、回診が終わってから取り外しにくるまでが、これまたやたらと長く感じまして、「さっさと外しにこいよ!」と、叫びたくなる思いでした。
昼からは食事が出るとのことで、点滴も外れて自由な体になったのですが、今度は起き上がるとめまいがして気分が悪くなりまして〜。
仰臥位・側臥位と体位は変えておりますが、24時間近くも横になったままだったので、いわゆる起立性低血圧が起こりまして〜〜。
今度は起立姿勢に慣れるため、徐々に時間をかけて上半身を起こしていきながら、体を起立姿勢に慣らしていきました。
結局昼の食事は、電動ベッドのリクライニングを60度くらいの状態で、おかゆを3口食べただけでした。
夕食までにはなんとか起立性のめまいはなくなりまして、やっと気分も良くなってきました。
これで自由に歩ける体になりましたが、なんせ昨日手術したばかりですから、少し力が入っただけでも痛い訳でありまして〜。
それでも一人でトイレに行けるので、やっと自由な体になったなぁと実感できました。
起き上がって歩くようになったら、あの地獄のような腰痛はなくなりまして、一体あれは何だったんだって感じでした。
やはり人間は、立位の動物だってことでしょうかね?
と、いうことで、入院3日目は日常生活に戻るためのリハビリをしていたって感じの一日でした。。☆
2019年09月18日
この記事へのトラックバック
こんばんは、植物の種です。
その後めまいはありませんか?
ず〜っと横になっているのって、大変ですよね。
お蔭様で退院後、めまいはしておりませんが、種さんの美しさにめまいしてるかも?〜アハハ。
ずっと仰向けのままで寝ているなんて、ほんと辛いですよ。
特に病院のマットレスが合わなかったのか、家のベッドでは腰痛を感じることはないんですよ。