2019年09月19日

入院 4

今晩は、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

入院4日目の14日(土)は、手術前に主治医から退院できる予定日と言われておりましたが、メスを入れられてたった2日目だし〜〜。

13日夕方の時点で、この痛みのまま明日退院して、またすぐ入院なんてことになるのも嫌だし、もう一日様子をみることにして、退院は15日(日)に延期して貰っておりました。

かと言って、特に何もすることもないし、ちょろちょろ動き回ったり、大腿上げの運動をしてみたり、退屈な入院生活ってのを過ごしました。

昼食が終わってベッドでゴロゴロしてたら、往療マッサージに行っている施設の園長ご夫妻がお見舞いにきて下さいまして〜。

実は今回手術することは、命に関わるような大手術でもないし、余計な出費をさせたくないし、こちらも快気祝の準備をするのも面倒なので、親戚にも兄弟にすら知らせておりませんでした。

でも、仕事の関係でどうしても往療に行っている施設と、定期的にご来院いただいているお客様にだけは、お知らせしておかなければご迷惑がかかるので知らせておりました。

まさか園長ご夫妻が、お見舞いにきて下さるとは思っていなかったので大変びっくりいたしました。

やはり入院中ってのは、お見舞いにきて下さる方々と会話をすることによって衛気が養われるものですね。

園長ご夫妻、わざわざお見舞いいただきありがとうございました。

そんな訳で、退屈ながらも思わぬお見舞いをいただき、嬉しい出来事のあった入院4日目なのでありました。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 22:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
オリエンタル院長さん

 こんばんは、植物の種です。

手術から1日おいて、もう退院許可が出るんですね。
抜糸(テープ留めだったのですか?)は改めて外来でするのですか?
それも大変ですね。
どうかお大事に。
Posted by 植物の種 at 2019年09月20日 18:11
こんにちは種さん。
抜糸はありません。
抜糸しなくても良い、体に吸収されていく糸を使いました。
腹膜を切って内臓を手術した訳ではないので、退院が早いんでしょうね。
Posted by オリエンタル院長 at 2019年09月21日 14:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック