今日はオリエンタル院長が、往療マッサージに行ってる施設のフェスティバルの日でありまして〜。
例年ならオリエンタル院長もチャリティーマッサージを行って、収益金を寄付して協力させていただいてるのですが…。
今月12日に鼠径ヘルニアの手術をしてまだ療養中なので、残念ながら今年は協力することはできませんでした。
でも年1回のフェスティバルなので、今年は一般客として楽しんできました。
残念ながらお昼前に帰宅しなければならなかったので、1時間程度しかいられませんでしたが・・・。
オリエンタル院長がいた時は、某保育園の園児たちによる鼓笛隊が、ステージで披露されておりまして〜〜。
可愛いですねぇ!
13時からはオリエンタル院長と同業、同じ会に所属している川浪先生が、ボーカルをしているオヤジバンド「風西鶴(ふうさいかく)」のミニコンサートがあったのですが、残念ながら聴くこと(ヤジを飛ばす〜笑)ができませんでした。
まぁ、いつも会の宴会の時、散々?(笑)カラオケは聴かされて……おっと、もとい!、感動しながら聴かせていただいておりますからねぇ(笑)。
なのでお楽しみは、数ある出店から美味しいものを買いまくって、家で食べることでありまして〜。
↓あれこれと買ってきました〜〜うふふ。
でも出店と言えば肝心な「おでん」が、予約されている分だけで売り切れになってしまったそうで、オリエンタル院長は買えませんでした〜〜残念!
焼そばとタコ焼きはお昼に食べました。
よもぎ餅と桜餅は競争率が高く、やっと手に入れまして〜。
手間のかかる漉し餡が入っていて、晩ご飯にお稲荷さんを食べた後で、じっくり味わって食べました。
よく考えてみれば、昼から炭水化物のオンパレードでありまして…。
明日は絶対体重が増えてますね。 (^^;
フェスティバルも無事終わったと思いますが、来年はオリエンタル院長も、またチャリティーマッサージで協力させていただきたいと思います。。☆