2019年10月05日

北海道から海の幸じゃぁ!

今晩は、鍼灸 | マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

今日は北海道の友人から2箱荷物が届きました。

1箱は今が旬のサンマでした。

今年はサンマが不漁で、極端に水揚げが少ないとニュースでも報じられておりましたので、サンマが届くとはビックリ!

まさか密漁?〜〜アハハ。

2019_1005_01.JPG

鮮度を保つための氷がビッシリで、撮影する前に氷を取り除くのがこれまた大変でした!

数えてみたら、全部で67匹も入っておりました。

不漁なためか、今年のサンマは例年より小ぶり(スマート)な感じです。

でも早速、夕食で塩焼きにしていただきましたが、脂ののりは例年と変わらず、皮もパリパリで美味しかったですよ!

もう1箱は、まだ生きているアサリでした。

2019_1005_02.JPG

4袋も入っていて、こんなにアサリがいっぱい!

それにしてもビッグなアサリちゃんで…びっくり〜笑。

アサリってこんなに大きかったっけ?

さてさて、どうやってこれだけのサンマとアサリを食べようか?

オリエンタル院長の家族だけでは食べきれないので、サンマもアサリも新鮮なうちに、ご近所さんにお裾分けしておきました。

今年のサンマは高嶺の花みたいな魚で、お裾分けしたご近所さんもとても喜んでおりました。

アサリは定番のバター炒めを作って貰いましたが、アサリのうま味がタップリ出ていて、貝がビッグな分、身も大きく食べごたえがあって、とても美味しかったです。

Uさん、こんなにたくさん送っていただき、どうもありがとうございました。。☆
【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック