今晩は、あん摩・マッサージ・指圧・鍼灸 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
今日施術中に突然外国人(たぶんアメリカ人?)がご来院いたしまして…。
iPhone片手に翻訳ツールを使って、どうやら鍼治療をやって貰いたいようなことを言っておりまして〜。
オリエンタル院長もほとんど単語の羅列で対応いたしましたが、不意打ちで英語で話しかけられても、なかなか英単語すらスムーズに出てこない!
その間施術中のお客様を待たせているし…。
なんとか5分以上やり取りしましたが、コミュニケーションが上手く取れなければ、きちんとした施術もできないのでお断わりいたしました。
今までも台湾や韓国の女性の方が、何度かご来院したことはありましたが、日本語の話せる方と一緒だったので対応できました。
又、いつもご利用いただいてるアメリカ人の常連さんも1人いるのですが、その方はコミュニケーションが取れるくらいの日本語は話せるので、オリエンタル院長は何の苦労もしなくて良いのですが…。
全く日本語が話せない外国の方は初めてでありまして〜。
来年は東京オリンピック・パラリンピックがあるので、我々の業界も外国のアスリートや、観光客とのコミュニケーションが図られるように、準備している方たちはいるようですが〜〜。
地方でも外国人観光客ばかりでなく、外国人労働者も増えているので、いつかこんな時がくるかも知れないとは思っていたものの…。
今さら対応の準備なんて〜。
オリエンタル院長には無理ですねぇ。
でも、今後は鍼灸 マッサージの業界でも、「地方だから」なんてのんびり言ってられなくなるのかも?
オリエンタル院長は、これからは逆に外国人が来ないような対策を考えなくっちゃ!(笑)。。☆
2019年12月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック