2019年12月10日

トマトジュース

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

昨日は施設の往療マッサージに行ってきましたが、マッサージをしている場所に園長さんがきて、「トマトジュース飲めるか?」と聞いてきたので、「あぁ、飲めますよ」と言ったら、なんとトマトジュースの詰め合わせを夕方に治療院まで持ってきてくれました。

9月に奥さんとツーリングをして、秋田県の大仙市を通った時に、試飲したトマトジュースがとても美味しかったのでお取り寄せしたそうです。

2019_1210_01.JPG

ストレート・濃縮・リンゴミックスの3種詰め合わせですが、「トマトジュース飲めるか?」と聞かれたので、KとかDのトマ缶2〜3本でもくれるのかと、「あぁ、飲めますよ」と気楽に答えてしまいましたが、まさかこんな立派な詰め合わせをいただくとは思ってもおりませんでした。

そんな訳で、今日段ボールの箱を開けたので、先ずはストレートを飲んでみました。

食べ物では質より量が優先するオリエンタル院長には、トマトジュースの何をもって美味いかの基準がイマイチ分かりませんが、スーっと喉ごしの良い、とても飲みやすいトマトジュースです。

園長さん、健康に良さそうなトマトジュース、どうもありがとうございます。

それにしても、夫婦でツーリングを楽しみたいということで、奥さんにも自動二輪(中型)の免許を取らせてしまったとか…。

還暦まであと数年ですが、夫婦でツーリングとは、奥さんの○○○さん…やるじゃん!〜〜笑。。☆
posted by オリエンタル院長 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック