2019年12月22日

クリスマス会

どうもどうも、お客様に健康を届けられるサンタさんになれればと思っている五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

今日はご招待いただいていた施設のクリスマス会に行ってきました。

施設に到着してから気づいたのですが〜。

あわてん坊のサンタクロース…じゃなくって、あわてん坊のオリエンタル院長はデジカメを持ってくるのを忘れてしまいまして〜。

ガラケーのオリエンタル院長は、写メからだとブログにアップするまでいろいろ面倒なことがあるので、今回はパチリなしにいたしました。

クリスマス会というだけあって、会場は雰囲気を盛り上げる装飾と音楽で、熱気ムンムンって感じでした。

チーム名は忘れてしまいましたが、オープニングはつがる市のよさこいチームで、メンバーが若い女性ばかりで構成されている、よさこいのパフォーマンスが披露されました。

その後もクイズなんかで盛り上がりまして〜。

食事の方はクリスマスバージョンって感じの豪華なお弁当でした。

もちろんケーキも食べましたが、丁度ケーキを食べ終わってケーキ皿が空になったところへ、会場内を挨拶回りしていた園長さんが、オリエンタル院長のいるテーブルにきまして〜。

空になったオリエンタル院長のケーキ皿を見て、もう1個いけるだろうと自分のケーキを持ってきたので、もう食べられないようと言いつつ、反射的にスプーンを持ってしまい、2個もケーキを食べてしまいました (^^ゞ。

これでまた内臓脂肪が……と後悔しながらも楽しい一時を過ごさせていただきました。

園長さんはじめ、職員の皆さんありがとうございました。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック