新型コロナウイルスの影響で、イベントや物産展が中止になってしまい、出品する予定だった商品が過剰在庫になってしまったり、来客の減少で困っている北海道・札幌の会社・店舗を応援するために、今月12日の記事で、札幌商工会議所の新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』というのを紹介いたしました。
その中からオリエンタル院長が注文した商品がやっと届きました。
オリエンタル院長が購入したのは札幌の「(株)夢工房」というところの商品です。
普段はホテルへビュッフェ用のケーキを納入したり、札幌の自前店舗や物産展で販売しているだけなので、通信販売はしていないそうです。
なので、通信販売のシステム体系が構築されていないため、支払い方法が代引きしか耐応できないとのことでした。
そんな訳で、贈答用としても注文いたしましたが、直接贈答先に発送して貰うことはできないですね。
まぁ、代引きで贈答先に届いたら、エラいこっちゃ・エラいこっちゃ!(笑)。
注文前に問い合わせた時は、送料も代引き手数料も1セットごとにかかるとの説明でした。
全部1カ所に届けて、支払いも全部まとめて1回で支払ってるんだから、代引き手数料は1カ所分でいいようなもんだけど、代引き手数料も個数分取られるのはちょっと痛いです!
そんなことを言ったら宅配便さんにニラまれるかなぁ(笑)。
まぁ、送料自体が最初から代引き手数料の含まれた送料になっているから仕方ないんでしょうね。
冷凍保存すると賞味期限が1ヵ月間あって、食べる時は冷蔵の方に入れて解凍するそうです。
ところがところが、冷凍保存できるということしかオリエンタル院長の頭の中にはなかったので、まさか容器がこんなにもかさばるとは…想定外でありまして〜。(^^;;
オリエンタル院長のところには、大きいホームフリーザーがあるので、冷凍保存には困りませんが…。
果たして贈答先にはホームフリーザーがあるだろうか?
もしなかったら冷蔵庫のフリーザーに、これだけのケーキを入れられるスペースが残っているだろうか?
なんてことに今更気がついたら、想定外のことに呆然となりまして〜。
とにかく贈答先にホームフリーザーがあるのを願うばかりでしたが、幸い皆さん所有していたので無事問題解消!
そんな訳で、皆さん冷凍保存するのにかさばっても大丈夫ですね。(^^)
この商品のセット内容は、その日の食品ロスによって違うらしく、種類を指定することはできないそうです。
なので、もしかしたらオリエンタル院長のところに届いた個数分、すべてのセット内容が多少違うかも知れませんね。
そうなると、贈答先ごとにセット内容が違ってきますが、まぁ、どれも美味しそうだから当たり外れはないでしょう!(笑)。
この記事を書きながら、1袋だけ入っていた焼きパイを食べてみましたが、意表を突かれるほどうまぁい!
ケーキのほうも早く解凍して食べようっと!〜〜うふふ。。☆