今晩は、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
昨日から6月に入りましたね。
全国的に緊急事態宣言が解除され、徐々に経済活動も正常化に向けて始動しているようですが…。
さてさて、リフレッシュ治療院の営業形態はどうするか?
4月から今現在も当院のご利用がはじめての方は、新型コロナウイルスの感染リスクを少しでも減らすためにお断わりしているところでありますが〜。
いつまでもお断わりを続けている訳にもいかないし、かと言って感染リスクは今までと何ら変わった訳でもないし…。
〜と言うより、19日からは県境の往来自粛要請もなくなる予定で、往来が自由にできるようになり、むしろ今までより県外からウイルスが持ち込まれる確率が高くなる訳でありまして〜。
自分の身を守るためには?、自分が感染媒介になってお客様に感染させないために、どのような対応をするべきか?
かえって対応が難しくなってきた気がいたします。
今までなら常連客の方々でしたら、少なくとも県内、特に五所川原周辺に感染者が出ていなければ、双方の信頼の元にリスクも少なかった訳ですが〜。
たとえ常連客の方々であっても、これからは県外に出かける方たちもいる訳でありまして…。
特に今まで仕事の出張を控えていた方たちも多く、これからは常連客の方々であってもリスクは同じになるでしょうね。
まして出張帰りの直後だったら、感染していても無症状の場合もあるだろうし…。
リフレッシュ治療院やオリエンタル院長に、感染リスクをゼロにするすべなどある筈もなく、どこかの時点で割り切って、通常の営業形態に戻すしかないでしょうね。。☆
2020年06月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック