2020年09月01日

今一度チェック!

今晩は、鍼灸 マッサージ | 五所川原 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

今日から9月に入りましたが、世界中が新型コロナウイルスの蔓延で、混乱に見舞われている令和2年も、残すところ1/3になりましたね。

時は流れても終息の見通しすらつかず、いつまでこんな世の中が続くのかと思うと落ち込んでくるわぁ。

さてさて、昨日はゴロ合わせで「野菜の日」だったそうですが、今日は関東大震災があった日に因んで「防災の日」だそうですね。

東日本大震災から9年も経つと、もしもに備えて準備しておいた防災グッズは、いつの間にか押し入れの奥にしまい込んで、災害が襲ってきた時には取り出すのも困難な状態でありまして〜〜。

まるでオリエンタル院長を戒めるために、今日の「防災の日」があるのかも知れませんねぇ。 (^^ゞ

皆様ももしもの備えは、今一度チェックしておいたほうが良いですよ!。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 22:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
 こんばんは、植物の種です。

非常用の持ち出し袋の点検、日にちを決めて確認するのって良いですね。
そう言えば、ある施設では9月1日は非常食を食べる日(入れ替えのため)だったのを思い出しました(笑)。
Posted by 植物の種 at 2020年09月02日 17:44
今晩は、植物の種さん。
>
>非常用の持ち出し袋の点検、日にちを決めて確認するのって良いですね。

中身の確認大事ですねぇ。
置いておく場所も、オリエンタル院長みたいに即座に取り出せなければ、いざという時困りますからね。

>そう言えば、ある施設では9月1日は非常食を食べる日(入れ替えのため)だったのを思い出しました(笑)。

そちらのほうはオリエンタル院長が責任をもって頻繁に食べまくっておりますからいつも新品で〜す(笑)。
Posted by オリエンタル院長 at 2020年09月02日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック