どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
総務省行政評価局が、マッサージやエステなどで健康被害を発生させた事業所に、きちんと指導するよう厚労省に勧告したとの報道がありました。
総務省|消費者事故対策に関する行政評価・監視 −医業類似行為等による事故の対策を中心として−<結果に基づく勧告>
被害相談があっても事実確認すらしていない保健所もあったとか…。
健康被害相談、改善勧告 マッサージや無資格エステ
保健所がこんな怠慢ですから…。
この国は無免許業者のパラダイスですね。
しかし産経さん!
記事タイトルがおかしくないですか?
マッサージは「あん摩マッサージ指圧師」でなければ業とすることはできませんから、全部あん摩マッサージ指圧師が健康被害を起こしたというのですか?
健康被害をもたらしているのは、「無資格マッサージ」ですよ!
エステは法律上免許が存在しないのですから、はじめから無資格なんですよ。
健康に害を及ぼすおそれのある業務行為には、職業選択の自由はない、禁止だ!と、最高裁が判決を降しているのですから、さっさと禁止にして下さい!
法治国家なら司法の判決に従うのは当然ですよね!。。☆
2020年11月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック