2022年02月17日

割れた!

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

ここしばらく降雪もなく暖気していたので、最後まで屋根に積もって残っていた雪が、今日でほとんど落下してしまったようです。

ところがその落下した雪で、ばあさんの寝室の窓ガラスが割れてしまいまして〜〜。

雪で窓ガラスが割れるようなことは、過去の記憶にもないことでありまして…。

ほんと、今年のドカ雪はすさまじい積雪量でありますわぁ。

さて、この窓ガラスの破損、自然災害でもありますし、建物共済で修理の対象になる筈だと思いまして…。

保険会社に電話で問い合わせたところ、我が家の建物共済は、5万円の免責があるとのことでして〜〜。

窓ガラス1枚では5万円以上の修理費はかからないし、今のところ保障対象外ということで、自費修理になるようでありまして…。

春になるまで待って、他に屋根のトタンが剥がれているとか、修理が必要なところがないかチェックして、あったらトータルすれば免責額を超えるかも知れないので、窓ガラスの修理はそれまで待ったほうが良いかも、と、いうことになりました。

なのでガラスが割れた窓はベニヤ板で塞いでおきました。

春まで待って、もっと修理の必要なところが増えて欲しいような、欲しくないような…。

うーん複雑な心境ですわぁ。。☆

【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック