どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 肩こり | 腰痛 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪
オリエンタル院長には単に月が変っただけですが、4月は新年度ですねぇ。
生憎今日は雨の1日でしたが、あちらこちらで入学式があったようで…。
今日は4月最初の定休日でしたが、予定では県議会選挙の期日前投票に行くつもりでしたが、選挙区が無投票になったので、治療院の掃除をしただけで終わりましたわぁ。
さてさて、春の新ドラマもボチボチ始まってきましたねぇ。
今のところオリエンタル院長が楽しみにしているドラマは、日テレで7日(金)24時30分に放送される〜〜。
「夫婦が壊れるとき」でありまして…。
でも何で土曜0時30分放送って言わないのかな?
世界的な大ヒット作BBC(イギリス)『女医フォスター 夫の情事、私の決断』の日本版らしいのですが…。
さすがに深夜0時半からだと、年齢的にも仕事に支障をきたしますので、TVerでの視聴になりますが〜〜。
そのTVerのPC版プレーヤーのショートカットキーができて、PCでの動画視聴時にスペースキーやカーソルキーでも操作できるようになりました。
まぁ、オリエンタル院長が便利に使うとしたら〜〜。
Space/Enterキー:再生/一時停止
左右キー:10秒戻る/10秒早送り
これくらいですかねぇ。
特に再生中に、左右キーで「10秒戻る/10秒早送り」というのが便利になりましたね。
今までは10秒戻る/10秒早送りのボタンにカーソルをいちいち合わせながら、Enterキーをポチポチッとやってましたわぁ。
それと視聴したい番組を開くと、最初から再生ボタンにカーソルがあるのですぐ再生できて、今までのように再生ボタンまでカーソルを合わせなくてもよくなったので便利ですねぇ。
いずれにしても、これから続々と始まる新ドラマ〜〜。
楽しみですわぁ。。☆
2023年04月07日
この記事へのトラックバック
しかし…、北海道では観られないようです(涙)。
解説放送もないようですし、TVerで観ることにします。
こんにちは、植物の種さん。
>
> 「夫婦が壊れるとき」、ドキドキするような内容ですね。
昔、一夜の情事を楽しんだ既婚男性が、その浮気相手から常軌を逸したストーカー行為を受けるという、「危険な情事」という洋画の話題作がありました。
このドラマは、妻が浮気夫に壮絶な復讐をするストーリーのようですね。
怖いですねぇ〜〜笑。
>しかし…、北海道では観られないようです(涙)。
>解説放送もないようですし、TVerで観ることにします。
それは残念ですね。
でもTVerのほうが途中で視聴をやめても、1週間以内なら続きから再生できますから、そっちのほうが便利ですよ。
TBSで4月23日(日) 21時から放送される
「ラストマン 全盲の捜査官」なら、TVの副音声、TVerなら解説放送があるんじゃないですかねぇ?
こちらのドラマもおもしろそうですね。