GW中も働いているオリエンタル院長ですが、今日は定休日なので、きっちり休んで理容店に行ってきました。
さて、3月に北海道の友人が、自分のブログに「コロンバ」という記事を投稿しておりまして〜〜。
何やらイースターの時に食べるパンのことらしいのですが…。
食べ物の話題には、無条件反射してしまうオリエンタル院長としては〜〜笑。
何とかコロンバを手に入れて食べてみたい!!
そこでその友人に、どこのパン屋さんで売ってるの?と聞いてみたら、「ドンク」というパン屋さんで売られてるとのことでして〜〜。
でもコロンバはイースターの時期でないと売られてないとのことでした〜〜トホホ。
まぁ、オリエンタル院長はクリスチャンではないですが、コロンバは来年のイースターまで楽しみにお預けとして…。
肝心な「ドンク」というパン屋さんは五所川原にあるの?と思ってググッてみたら〜〜。
どうやらオリエンタル院長には食の女神が降りてきたようで…。
丁度リフレッシュ治療院が定休日の4月28日に、いつも買物する「エルムショッピングセンター」に「ドンク」がオープンするとの告知記事がありましたわぁ!!
コロンバは今年は買えないとしても、他のパンも食べてみたいと思いましたが、4月28日の定休日は所用がたくさんありまして〜〜。
夜も鍼灸マッサージ師会の総会があったので、やっと1週間遅れの定休日の今日、ドンクのパンを買い込んできましたわぁ。
毎日朝食が菓子パンのオリエンタル院長としては…。
パン屋さんに行くとワクワクしますねぇ(笑)。
まぁ、質より量が優先するオリエンタル院長ですから…。
友人が教えてくれた三角形の蒸しパンがなかったので、店員さんに聞いてみたら売り切れだとさぁ!(トホホ)。
でもたくさん買ってきたので、たくさん食べられるだけで満足ですわぁ!。。☆
ドンクというパン屋さんがオープンしたのですね。
オリエンタル院長さんが食べた中で、お勧めのパンは何ですか?
私も久しぶりにドンクのパンを食べようと思います。
来年のイースターは3月31日だそうです。
「コロンバ」、楽しみですね。
コロンバというパン…
なんか刑事コロンボみたいなパンですねぇ(笑)。
お勧めを聞かれても、自分で買ってきたパンの名前すらもう忘れておりまして〜〜ポリポリ。
バターとあずきの入った、いわゆる「バタどら」のフランスパンバージョンみたいのがおいしかったですよ。
私が買いに行ったドンクでは、クリームパンが人気なようで、陳列のスペースを広く取ってましたよ。
私は買いませんでしたけどねぇ。