2023年05月30日

オヤジ頑張れ!〜〜笑

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 肩こり | 腰痛 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

昨日は2週間ぶりに施設の往療マッサージに行ってきました。

19日から21日まで函館に行っていたので、新型コロナも少なくなってはいるものの、万一のことも考えて、先週の往療マッサージは休みにさせていただいておりまして〜〜。

昨日は施設でカゼを引いてる方たちが多かったですわぁ。

暑くなったり肌寒くなったり、気温の変化に体がついていくのは大変ですからねぇ。

さてさて、世界中に新型コロナが発生する直前に来院して以来、ずっとご無沙汰だった、小学校の同級生が久しぶりに来院いたしまして…。

案外、小学校時代の思い出も記憶に残っているものでありまして〜〜。

思い出話にも花が咲きましたが…。

やはり小学校の同級生であっても、この歳になると一番話題になるのは病気と服用している薬の話でありまして〜〜。

オリエンタル院長も、かなり飲み薬が増えてきたなぁと思っておりましたが…。

上には上がいるもので、小学校の頃は健康優良児だったヤツが〜〜。

今やオリエンタル院長よりも服用している薬が多いんですわぁ。

病気自慢で話が盛り上がってしまうお年頃…。

困ったもんですねぇ(苦笑)。

それよりショッキングなことを聞きまして…。

洗濯機が壊れたので、新しい洗濯機を買ったら昨日届いたらしいのですが〜〜。

家には2台洗濯機があって、1台はオヤジ(本人)専用の洗濯機だそうで…。

「2台も洗濯機使うほどの人数でもないだろう?」と尋ねると〜〜。

オヤジ(本人)の洗濯物は、嫁や娘たちの洗濯物を洗う洗濯機で洗ってくれないからだと言うではありませんか!

ドラマの世界では、オヤジの洗濯物は一緒に洗濯してくれないというのは、よくあるあるですが…。

まさか洗濯機まで別々にさせられるとは…。

ドラマの世界より酷かもねぇ〜〜笑。

世間のオヤジたち〜〜

どこの家庭でも肩身が狭いようで〜〜泣。

まぁ、それでも洗濯は嫁さんがやってくれるそうなので、善しとしないとね。。☆
【日常あれこれの最新記事】
posted by オリエンタル院長 at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック