2023年01月26日

キッチンのお湯がぁ!

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 肩こり | 腰痛 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

24日夜からの10年に一度と言われる寒波…

日中は穏やかな天気だったので、ニュースもワイドショーも随分煽るなぁ・・・と、思いながらも〜〜。

確かに24日の夜になってきたら、半端ない冷え込みになってきたので…。

水道の水抜きと、シーズン中ほとんどやることがない、ボイラーのお湯を抜いて空にしておきました。

ところが翌朝、全部元通りにしたのに、キッチンの蛇口からお湯が出てこない!

それと洗濯機の給水も出てこない!

洗濯機が使えなきゃ、コインランドリーがよいかぁ?と思いましたが、洗濯機の給水の方は、ストーブで部屋を暖めておいたら3時間くらいで解凍いたしまして〜〜。

でもキッチンのほうは、ずっとストーブで部屋を暖めていても、全くお湯が出てこない!

もちろん昨日、業者に修理依頼の電話をしたのですが…。

オリエンタル院長宅だけでなく、どこの家でも凍結による修理依頼で、業者も依頼が多過ぎて、パニック状態だと言われましたが…。

何とか頼み込んで、今夜無理やり来て貰いました。

ところがところが…。

一昨年にキッチンのリフォームをしたのがアダとなったようで〜〜。

断熱はしっかり施しているのに…。

それをもしのぐ大寒波だったようで〜〜。

今は水・お湯どちらの配管も、樹脂製が主流のようで、リフォームした時に使った配管も樹脂製だったので、樹脂では通電しないから電気解凍機が使えない!

結局この業者では、手の施しがないとのことで〜〜。

天気が回復して、暖気するのを待つしかないと言われましたわぁ。

ただ、凍った配管の中に、細い管を入れてスチームで解凍する方法もあるらしいが、どこの業者がその装置を持っているか分からないとのことでした。

とりあえず、浴室のほうは問題ないので、入浴はできるからホッとしております。

早く天気が良くなって、暖気で自然に解凍してくれるのを待つべきか…。

スチームで解凍させる装置を持っている業者を探すか…。

いずれにしても、しばらく食器洗いは、ゴム手袋をつけて水洗いですねぇ。

しばらく不自由な生活ですわぁ。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ

2023年01月20日

スッキリしてから投票

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

今日は定休日だったので、予約していた歯科に行ってきました。

「歯茎の状態はなかなかいいですねぇ」と、いつもは褒めてくれない歯科衛生士さんに褒められまして〜〜(^^)

「でも歯石は相変わらず付着してますねぇ」と、これはいつものように言われまして…。

今日もじっくり歯石除去して貰いましたわぁ。

お蔭でスッキリいたしまして〜〜。

お口の中もスッキリしたところで、帰りに市議会議員選挙の期日前投票をしてきました。

選挙期間は残り1日なので、オリエンタル院長にとって騒音でしかない、選挙カーのうぐいす嬢の声を聞かなくて済みますなぁ。

さてさて、オリエンタル院長が投票した候補者の当落は、どうなりますかなぁ?

せっかくオリエンタル院長が1票投じに行ったんですから、是非当選していただきたいですねぇ。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ

2023年01月07日

隠密の薬剤師?

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 肩こり | 腰痛 | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

ボチボチと新ドラマが始まってきましたねぇ。

今のところオリエンタル院長が1話を視聴して、おもしろいと思ったドラマは…。

フジテレビの「忍者に結婚は難しい」

オリエンタル院長があらすじを説明するのも大変なので、ネットでチェックしてくださいなぁ。

なんとなく夫と妻の素性が、「奥様は、取り扱い注意」に似ているような気もしますが…。

このドラマで、ちょっとオリエンタル院長が注目したのが〜〜。

菜々緒さんが演じる妻が、普段は薬局勤務の薬剤師さんで、特殊任務が指示される時、処方箋に指令がデータとしてインプットされて渡されるということでありまして〜〜。

特殊任務?

薬局?〜〜薬剤師?

リフレッシュ治療院にご来院いただいている、実在人物の奇麗な薬剤師さんこと、コードネームYA-007に設定が似てるなぁ?

さてはフジテレビ・・・パクったなぁ?〜〜笑。

1話は1月12日(木)22:00まで、TVerで視聴できますので、お見逃しの方はTVerで!

なんてTVerの宣伝みたいですなぁ〜〜笑。

これから次々と新ドラマがスタートするので、楽しみですわぁ。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常あれこれ

2023年01月06日

仕事始め〜〜

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

リフレッシュ治療院は本日仕事始めでした。

仕事始めの施術分のご予約は、旧年中にいただいておりまして〜〜。

本来今日は定休日なので、電話はかかってこないと思っていたのですが。

今年の最初の電話は、クリーニング屋さんから「洗濯物が仕上がっているので、これからお届けいたします」という電話でした(笑)。

ご予約は随時受付ておりますので、今年もたくさんのご予約のお電話、お待ちしておりまーす。。☆

posted by オリエンタル院長 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ

2023年01月04日

実質的な正月休み(泣)

どうもどうも、鍼灸 マッサージ | 五所川原市 リフレッシュ治療院のオリエンタル院長で〜す♪

明けましておめでとうございます。

今年もリフレッシュ治療院のご愛顧、よろしくお願い申し上げます。

ついでにオリエンタル院長のこともよろしくお願いしちゃいます〜〜笑。

今日が仕事始めという職場も多いかと思いますが…。

オリエンタル院長は、実質的には今日から正月休みのようなものでありまして〜〜。

正月とはいえ、期限のある月初めの雑務は、月初めにやらなければならないし…。

自宅のキッチンを大掃除しなさいと、我が家の環境大臣から行政命令が降されるし〜〜。

今日の午前でやっとすべて終わりましたわぁ!

それにしてもキッチンの大掃除…。

2日もかかってしまいました。

特に電子レンジと換気扇の手入れは、思った以上に時間がかかってしまいまして〜〜。

年始休業も残り明日1日…。

これもまた、治療院の仕事始めのために、掃除と準備で終わっちゃうでしょうね。

毎日たっぷり体を動かしている筈ですが…。

顔とお腹だけは、はち切れんばかりにパンパンですわぁ。

毎日ソバ、うどん、ラーメン〜〜。
それに仏壇に供えられた、お菓子ばかり食べてますからねぇ。

体が重く感じますわぁ。

残り1日の正月休み、なんか全然休んだ気がしないんですけど…。

まぁ、令和5年もそれなりに頑張りまーす!。。☆

posted by オリエンタル院長 at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常あれこれ